Home  > Blog 「銀河ステーション」

銀河ステーション(Kyoichi's Blog)

豪華なバラが咲いていました。

バラ


こんばんは。
青空も出ていたのですが、曇ってきてしまいました。
近所のお宅に咲いてたバラ。
なんだかすごい迫力がありました。
所用からの帰り道に撮りました。
用事が早めに済んだので夕飯には行けそうかな。
帰ってきたらお仕事の続きです。
皆さま、素敵な金曜の夜をおすごしくださいませ。


"It Could Happen To You"

幻聴は、エメット・コーエン(Emmet Cohen)で"It Could Happen To You"(公式)
人気急上昇の合衆国ジャズ・ピアニストです。
2度目のご紹介になります。
この曲は1943年に作曲されたポップスですが、多くのジャズミュージシャンが演奏しています。

Pentax K-3 MarkⅢ + DA☆ 50-135mm F2.8

バラが咲いていました。

バラ


おはようございます。
バラが咲いていました。
ようやく一週間が終わろうとしていますね。
来週はもっといい一週間になりますことを。
皆さま、素敵な金曜日をおすごしくださいませ。


"Asian Roses"

幻聴は、葉加瀬太郎さんで"Asian Roses"(公式)
フラメンコギター奏者の沖仁さんとの共演です。
¡Ole! ¡Buen artista! 

Pentax K-1 + DFA 28-105mmF3.5-5.6

さわやかな風が吹いています。

夕空


こんばんは。
今日の西空は焼けませんでした。
夕月が浮かんで、さわやかな風が吹いています。
皆さま、素敵な夜をおすごしくださいませ。


"シ・ア・ワ・セ"

幻聴は、小野リサさんで「 シ・ア・ワ・セ」(公式)
むかしから小野リサさんが好きで、幻聴でも何回かご紹介しました。
CDも何枚も持っていますが、この曲は初めて聴きました。

Pentax K-1 + DFA 28-105mmF3.5-5.6

紫陽花が咲いていました。

紫陽花


おはようございます。
少し雲が多い朝となりました。
ポストに郵便を投函に行ったら、すぐ横のたばこ屋さんに紫陽花が。
コンデジしか持っていなくて残念。
木曜日。お疲れがでいる頃と思います。
皆さま、どうぞよい一日をおすごしください。


"Cups (Pitch Perfect’s “When I’m Gone”)"

幻聴は、アナ・ケンドリック(Anna Kendrick)で"Cups (Pitch Perfect’s “When I’m Gone”)"(公式)
合衆国の女優。『マイレージ、マイライフ』のナタリー・キーナー役が有名ですね。

Canon PowerShot G9 X

今宵の夕月。

月星


こんばんは。
今夜は夕月と金星がよく見えました。
窯焼料理&ピザを食べに行く道すがらです。
今夜はアスパラガスとヤングコーンの窯焼き、ピザのディアボラが美味しゅうございました。
いまは人間らしい暮らしができています。
皆さま、どうぞ素敵な夜をおすごしください。


"Fly Me to the Moon~"

幻聴は、カナダのマイケル・ブーブレ(Michael Bublé)でFly Me to the Moon / You're Nobody till Somebody Loves You / Just a Gigolo/ Fly Me to the Moonのメドレー。(公式)
「ポップス界の皇帝」とも呼ばれるマイケル・ブーブレは3度目のご紹介です。

Pentax K-3 MarkⅢ + DA☆ 50-135mm F2.8

ユーティリティ

Kyoichi's Blog

Author

第6回角川春樹小説賞を受賞し『私が愛したサムライの娘』でデビューしました。同作で第3回野村胡堂文学賞を受賞。
歴史時代小説とミステリを書いています。20年来のフラメンコファンです。

Entry  Search

エントリー検索フォーム
キーワード