しばらくお休みします。
明日からしばらくサイト更新をお休みします。
皆さま、どうぞ素敵な日々をおすごしください。
写真は16年前のGW、新潟県田ノ浦海岸の夕暮れ。
幻聴は、おなじみキャサリン・ジェンキンス(Katherine Jenkins)で"Dreaming Of The Days"(公式)
何度もご紹介しましたが、とても素敵なMVです。
お時間の許す方はぜひどうぞ。
Pentax K-10d + FA 77mmF1.8 Limited
カテゴリー「ごあいさつ」の検索結果は以下のとおりです。
明日からしばらくサイト更新をお休みします。
皆さま、どうぞ素敵な日々をおすごしください。
写真は16年前のGW、新潟県田ノ浦海岸の夕暮れ。
幻聴は、おなじみキャサリン・ジェンキンス(Katherine Jenkins)で"Dreaming Of The Days"(公式)
何度もご紹介しましたが、とても素敵なMVです。
お時間の許す方はぜひどうぞ。
Pentax K-10d + FA 77mmF1.8 Limited
こんばんは。
今夕の電線富士です。
いま撮りました。
日が長くなっていますね。
執筆の都合でしばらく更新をお休みします。
毎度のことで恐縮ですが、どうかご容赦くださいませ。
幻聴は、"OH HAPPY DAY" COVER (Sister Act 2 Version)(公式)
この映画は楽しかったですね。何度も見ています。
なんと、ビショップ・ブリッグス(Bishop Briggs)がカバーしています。
このMV、いろんな顔が出てきますね。
皆さまの素敵な日々が続きますことをお祈りしております。
Pentax K-3 + DA 55-300mm F4-5.8
執筆の都合で、また10日あまりサイト更新をお休みします。
コメントを頂いても、お礼できなくなります。
毎度のことで恐縮ですが、申し訳ありません。
夏希16巻刊行日前後にはお知らせのためにいったん浮上します。
写真は以前撮った夕富士です。
皆さま、素敵な毎日をお送りくださいませ。
幻聴は、おなじみキャサリン・ジェンキンス(Katherine Jenkins)で"Dreaming Of The Days"(公式)
三度ご紹介しましたが、とても素敵なMVです。お時間の許す方はぜひどうぞ。
ご無沙汰しております。
3月刊を無事に書き終えて復活できました。
しばらくお酒とも外食とも無縁でした。
今夜は飲むと思います。
いまは厚い雲の向こうから弱々しく陽が差しております。
皆さま、素敵な午後をおすごし下さいませ。
幻聴は、Astrud Gilbertoで"The Shadow Of Your Smile"(公式)
これは珍しい!
アストラッド・ジルベルトによる日本語ヴァージョンです。(1970)
「いそしぎ」は1965年の合衆国映画。
このテーマ曲はアカデミー歌曲賞に輝き、その後も長く演奏されることになりました。
Pentax K-3 + DA 18-135mm F3.5-5.6
あけましておめでとうございます。
皆々さまにとって、笑顔と幸せのあふれる年となりますことを心よりお祈りいたします。
今年も渾身の力をこめて小説を書いて参ります。
昨年にも増して楽しい物語をお届けできますように、力を尽くしたいと思います。
2023年もどうぞよろしくお願い申しあげます。
幻聴は今年もやっぱりこれ!
若きリッカルド・ムーティの指揮でヨハン・シュトラウスⅡ「美しく青きドナウ」(公式)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤーコンサートから。
茅ヶ崎は快晴の元旦となりました。
すでに仕事を始めていますが、いいお正月です。
第6回角川春樹小説賞を受賞し『私が愛したサムライの娘』でデビューしました。同作で第3回野村胡堂文学賞を受賞。
歴史時代小説とミステリを書いています。20年来のフラメンコファンです。