Home  > Blog 「銀河ステーション」

銀河ステーション(Kyoichi's Blog)

友人たちが受賞祝賀パーティーを開いてくれました。

平松加奈さんと伊藤芳輝さん

日曜日に、世田谷三宿のカフェレストランSUNDAYで、鳴神響一の受賞・出版を祝うパーティーが開かれました。
友人たちが、ずっと前から企画して、準備を進めてくれていたパーティーです。総勢60名に及ぶ、大盛り上がりの素敵なパーティーでした。

パーティーにお招きしたお客さまのなかで、スパニッシュ・コネクションの伊藤芳輝さんと平松加奈さんが、なんと、記念演奏をして下さいました。
心に残る友情出演の『リベルタンゴ』に涙が出そうでした。

スパニッシュコネクションの「リベルタンゴ」

島崎リノさんさん

また、島崎リノさんのミニライブもあり、リノさんと二人のお弟子さんが最高のパワーで踊って下さいました。リノさんの『ガロティン』、久保村あらたさんの『グアヒーラ』、小坂みはれさんの『アレグリアス』ともに、心躍るステージでした。

島崎リノさんさん

バックの小松美保さんのカンテ、増井健一さんのギターも本当に素晴らしかったです。
音響エンジニアは、ライブハウスの中目黒「楽屋(らくや)」のオーナーでいらっしゃる増茂光夫さんがご担当下さいました。

平松加奈さんとのツーショットに緊張気味のワタクシ

お客様は、我が小説の師匠、若桜木虔先生をはじめ、文芸評論家の細谷正充先生、角川春樹事務所の原知子書籍編集部長、寺内梨奈さん。平茂寛先生をはじめとする同門作家の方々、小説教室の皆さん、大学・高校・中学代の同窓生たち、旧職場関係の友人たち、そして大勢のフラメンカと、多種多彩な方々が、貴重なお時間を割いて下さいました。

島崎リノ先生の『ルンバ教室』

島崎リノ先生の『ルンバ教室』。フラメンコが初めてのお客様方が果敢にチャレンジ。鳴神以外の皆さまは、バイレの素質十分でした。

フラメンカ全員による『セビジャーナス』

お客様やスタッフを含めフラメンカ全員による盛大な『セビジャーナス』。
このとき、フロアは、セビージャの春祭りに大変身。ステージでは平松加奈さんが飛び入りでヴァイオリンを弾いて下さいました。

なぜか『君の瞳に恋してる』のBGMが……

ラストの鳴神からご挨拶なのですが、なぜか『君の瞳に恋してる』のBGMが……会場はお客様を含めたバブル世代全員による'80sディスコに変身。ステージばかりか、フロアでも多くのお客様が踊って下さいました。
「小説バブルへGo!」
会場は、フィン・デ・フィエスタ(フィナーレ)の華やかな雰囲気に包まれました。

幸せいっぱいの鳴神響一

島崎リノ教室を代表して門下生の田代さんから花束を頂いて、幸せいっぱいの鳴神響一。

寒い中、お越し下さったお客さま方、大活躍して下さった運営スタッフの皆さま、そして、会場をご提供頂き、企画の段階からご尽力下さった長年の友人でもあるSUNDAY店長の千葉眞優美さん、本当に本当にありがとうございました。

鳴神響一は、素敵な人々に恵まれて、世界一の幸せ者です。

※サイト内のすべての人物写真について、無断転載・二次利用をお断りします。

  関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

Kyoichi's Blog

Author

第6回角川春樹小説賞を受賞し『私が愛したサムライの娘』でデビューしました。同作で第3回野村胡堂文学賞を受賞。
歴史時代小説とミステリを書いています。20年来のフラメンコファンです。

Entry  Search

エントリー検索フォーム
キーワード