門口の桜が咲き始めました。
いいお天気ですが意外と風が冷たいです。
門口の桜が咲き始めました。
素敵なプレゼントを届けてくれたお友だちを見送りつつ。
幻聴は、熊木杏里で「桜」(公式)
コブクロのカバーですね。
Pentax K-1 + FA77mm F1.8 Limited
カテゴリー「素敵なできごと」の検索結果は以下のとおりです。
いいお天気ですが意外と風が冷たいです。
門口の桜が咲き始めました。
素敵なプレゼントを届けてくれたお友だちを見送りつつ。
幻聴は、熊木杏里で「桜」(公式)
コブクロのカバーですね。
Pentax K-1 + FA77mm F1.8 Limited
今夜は卒業した小説教室の新年会でした。
たくさんの皆さまとお話しできて楽しかったです。
幹事さん、皆さまありがとうございました。
0:08に茅ヶ崎駅に着いたときは雪が降っていました。
いまはすっかり晴れて満月が輝いています。
幻聴は、ジャジー・ジョー(Jazzy Jo)で"Fly me to the moon"(公式)
ルーマニア出身の女性ジャズ・ヴォーカリストです。
Pentax K-3 + DA 55-300mm F4-5.8
1月31日に出演しましたNHK横浜放送局のFM番組「はま☆きら」がアーカイブ化されてネットにアップされました。
お時間が許すようであれば、お聴き頂ければ嬉しいです。
真田夏希のイメージソング『眩暈』がラジオ初登場です!←これは必聴!
1月31日の[ラジオを聴く]をクリックして下さい
キャスターの熊谷彩花さん、ゲストのEyes'さん。お二人のお力でなんとか最後まで無事に終了できました。心より感謝申しあげます。
横浜放送局まで応援に駆けつけてくださった読者さま、たくさんのメッセージ・質問をお寄せくださった皆さま、篤く御礼申しあげます。
鼻風邪を引いていてせっかくの美声(笑)が冴えませんでしたが、とても楽しい時間でした。
鳴神セレクトはつぎの三曲でした。
お世話になっている皆さまの曲ばかりです。(敬称略)
①スパニッシュ・コネクション『NHK連続人形劇 三銃士 オリジナル・サウドトラック』より『The Sword of Love 愛の剣』
②新澤健一郎『Standards And Me』より『ワルツ・フォー・デビイ』
③カニサレス『洞窟の神話』より『魂の楽園(ブレリアス)』
写真は横浜放送局のマスコットキャラクター「マドロスどーもくん」と一緒に。
昨日は素敵なお友だちが遊びに来て下さいました。
とても美味しく楽しい時間を過ごすことができました。
おりしも節分。皆さまとご一緒に豆まきもできて嬉しかったです。
皆さま本当にありがとうございました。
幻聴は、ホベルタ・サー(Roberta Sá)で"Água docer"(公式)
二度ご紹介しましたが、ブラジルの人気サンバ歌手です。
Pentax K-1 + TAMRON SP AF70-200mm F2.8
昨日はNHK横浜放送局のFM番組「はま☆きら」に出演致しました。
生放送なので開始前は緊張しましたが、素晴らしいキャスターでいらっしゃる熊谷彩花さんのおかげでリラックスしてお話しできました。
また、シンガーのEyes'さんがゲスト出演して下さり、とても楽しい時間となりました。
鼻風邪をひいてしまい、声のコンディションがイマイチでしたが、お二人のお力でなんとか無事に終了しました。
熊谷さん、Eyes'さん、NHKスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
そしてそして……真田夏希のイメージソング『眩暈』も掛けて頂けました。
CDリリース前なので、ラジオ初登場です。
番組をお聴き下さった皆さま、感謝申しあげます。
横浜放送局まで応援に駆けつけてくださった読者さま、メッセージ・質問をお寄せくださった読者さま、篤く御礼申しあげます。
鳴神セレクトはつぎの三曲でした。
お世話になっている皆さまの曲ばかりです。(敬称略)
①スパニッシュ・コネクション『NHK連続人形劇 三銃士 オリジナル・サウドトラック』より『The Sword of Love 愛の剣』
②新澤健一郎『Standards And Me』より『ワルツ・フォー・デビイ』
③カニサレス(フアン・マヌエル・カニサレス)『洞窟の神話』より『魂の楽園(ブレリアス)』
録音版が来週中頃にはネットでお聴き頂ける予定です。またご案内します。
★ネットで聴けるようになりました!
1月31日の[ラジオを聴く]をクリックして下さい
幻聴は、カニサレスで"CAÑIZARES FLAMENCO QUARTET"(公式)
ベルリンフィルとも共演なさった世界最高のフラメンコ・ギタリスト、カニサレスさんの演奏です。
奥さまの小倉真理子さんには、一昨年の来日記念公演にご招待頂き、素晴らしいステージを堪能できました。本当に感謝しております。
第6回角川春樹小説賞を受賞し『私が愛したサムライの娘』でデビューしました。同作で第3回野村胡堂文学賞を受賞。
歴史時代小説とミステリを書いています。20年来のフラメンコファンです。