Home  > Blog 「銀河ステーション」

エントリー

カテゴリー「作品・お仕事」の検索結果は以下のとおりです。

茅ヶ崎で打合せでした。

軽井沢


今日は茅ヶ崎で編集者さまとの打合せでした。
あたらしい作品に向かって意欲が湧いています。
ご担当さま、お暑いなか茅ヶ崎までお越し頂きありがとうございました。
新作に向けて力いっぱい頑張ります。



["Âme Seule"]

"Âme Seule"

幻聴は、フロリナ(Florina)ことフロリナ・ぺレズ(Florina Perez)で"Âme Seule"(公式)
ユーチューバー出身のフランスの人気シンガーです。
二度目のご紹介になります。

写真は去年の夏に軽井沢で撮ったもの。
暑い夜に少しでも涼しい風をお送りしたいです。

Penatx K-3 + DA 18-135mm F3.5-5.6

新作脱稿しました。

北海道駒ヶ岳


新作脱稿しました。
11月刊行予定です。現代ものです。
またご案内しますね。



["Paseo De Gracia"]

"Paseo De Gracia"

幻聴は、ビセンテ・アミーゴ(Vicente Amigo)で"Paseo De Gracia"(グラシア通り)(公式)
ガウディをはじめ、モデルニズムと呼ばれる19世紀末から20世紀初頭にかけての建築物の並ぶバルセロナの大通りです。

写真は2007年の駒ヶ岳。

Pentax K-10d + FA77mmF1.8 Limited

昨日のサザンビーチ。

サザンビーチ


昨日のサザンビーチ。
海水浴場のない夏。

冬から春の新作に向けて打合せが続いています。
編集者さま、茅ヶ崎までお越し下さってありがとうございました。
いろいろなお話ができてとても幸せでした。
頑張ります。



["Summer 2020"]

"Summer 2020"

幻聴は、ジェネイ・アイコ(Jhene Aiko)で"Summer 2020"(公式)
日本の血を引く合衆国のR&Bシンガーの新曲です。
やさしい歌声がいいなぁ。

Canon PowerShot G9 X

★★今日スタートのお話です!★★

長峰山


『脳科学捜査官 真田夏希 パッショネイト・オレンジ』は物語が、今日2020年8月1日にスタートします!
物語世界では、いまごろ夏希は……。
この機会にぜひ!
昼間の暑さで頭がボケて忘れていて、読者さまに教えて頂きました。



["サラバかな"]

"サラバかな"

幻聴は、BiSHで「サラバかな」@横浜赤レンガ倉庫(公式)

Pentax K-7 + DA 55-300mm F4-5.8

★★谷津矢車先生に夏希6のご感想を頂きました★★

ヒマワリ


大胆な視点で歴史を見つめ、繊細な筆で描き続ける歴史時代小説界の若手ホープ、谷津矢車先生。(僕より先輩作家でいらっしゃいます)
ツイッターに谷津先生が『脳科学捜査官 真田夏希 パッショネイト・オレンジ』のありがたいご感想をご投稿下さいました。
谷津先生のお許しを頂いてこちらに転載致します。 皆さまにも、ぜひ、お読み頂きたいです。

――『脳科学捜査官 真田夏希 パッショネイト・オレンジ』 (鳴神響一 角川文庫) 読了。脳科学捜査官である真田夏希の勤める神奈川県警に、ある犯行声明、殺害予告が届く。夏希はいつものようにSNSを駆使し、犯人と接触を試みようとするのだが……?
本シリーズも六作目、登場人物たちもキャラクター性の積み上げがなされており、登場人物の掛け合いを呼んでいるだけでも十分楽しいシリーズ。それにしても、今作はアリシアの相棒である小川の意外な趣味に驚かされました。「お前、こっち側の住人だったのか!」と思わず叫ぶなど。
それはさておき、二巻ほど前から、夏希の成長が著しいですね。新時代の犯罪に立ち向かう夏希は、どんどん捜査の様々な場面において欠くべからざる人物に育っていっています。今作でも、夏希の成長は必見。
ストーリーについてもまさに王道のサスペンス。ぐいぐい読ませるのは、著者さんがエンターテイメントを熟知しておられるためでしょう。
そしてそれゆえにストーリーを詳述できないのですが、個人的推しである上杉が大活躍の巻なので、一ファンとしては非常に嬉しい……。いいよね、上杉……。有能なのに諸般の事情で組織から弾かれている警察人……。――

谷津先生、本当にありがとうございます。
過分なお言葉を頂戴し、次回作への大きな勇気を頂けました。
そうなのです。小川は皆さまの予想とはちょっと違ったタイプだったのです。
夏希の成長を感じ取って下さり、上杉を気に入って頂き嬉しいです。
今後とも鳴神作品をどうぞよろしくお願い申しあげます。

★谷津先生の『廉太郎ノオト』(中央公論新社)が第66回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書(高等学校の部)に選ばれました!
素晴らしいです!

写真は近所のヒマワリ。

Pentax K-1 + DFA 28-105mmF3.5-5.6

ユーティリティ

Kyoichi's Blog

Author

第6回角川春樹小説賞を受賞し『私が愛したサムライの娘』でデビューしました。同作で第3回野村胡堂文学賞を受賞。
歴史時代小説とミステリを書いています。20年来のフラメンコファンです。

Entry  Search

エントリー検索フォーム
キーワード