Home  > Blog 「銀河ステーション」

エントリー

カテゴリー「作品・お仕事」の検索結果は以下のとおりです。

★★「時代小説SHOW」さまに『おいらん若君2 仇花』の書評を頂きました!★★


『おいらん若君 徳川竜之進 2 仇花』


人気のブログ「時代小説SHOW」で、文芸評論家の理流(Riryu)先生に『おいらん若君 徳川竜之進 2 仇花』(双葉文庫)の書評を頂きました。
皆さまに、ぜひお読み頂きたいです。

【時代小説SHOW】
「花魁若君が江戸の震撼させる「滝夜叉姫」の正体を暴く」

最後の部分を引用させて頂きます。

――本書の面白さは、尾張徳川家のご落胤が新吉原一の花魁という奇想天外な設定に加え、竜之進の無鉄砲な若者らしい行動の痛快さにあります。滝夜叉姫のような伝奇色あふれる登場人物と、ストーリー展開も魅力です。
加えて、感応寺の富くじの賑わいぶりやその山域内にある笠森稲荷社門前の水茶屋の看板娘・お仙の逸話、交代寄合の登場など、江戸情緒や史実が巧みに物語に織り込まれている点も見逃せません。――

次回作への大きな勇気を頂くことができました。ありがとうございます。

理流先生は、たくさんの雑誌で時代小説の解説や書評をお書きになるなどのご活躍をなさっています。

「『天の女王』「影の火盗犯科帳」シリーズ「多田治郎推理帖」シリーズ「謎ニモマケズ」シリーズ、『おいらん若君 徳川竜之進 1 天命』に引き続き、今回作でも、大変にありがたいご書評を頂き、心より感謝しております。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

★★「おいらん若君 仇花」好調です!★★

朝日新聞広告2018.9.23


『おいらん若君 徳川竜之進 2 仇花』(双葉文庫)絶好調とのことです!
お求めくださった全国の読者さまに、深く感謝申しあげます。

今朝の朝日新聞に全五段のカラー広告が掲載されました。
鈴木英治先生、千野隆司先生、鳥羽亮先生(左から)と並べて頂いての広告はとても嬉しく光栄です。
双葉社さま、ありがとうございます。



["Solo"]

"Solo"

幻聴は、クリーン・バンディット(Clean Bandit)で" Solo"(ワーナー公式)
以前もご紹介したクリーン・バンディット。
ケンブリッジ大学に通う仲間で結成されたエレクトロニック・ロック・バンドです。
UKチャート1位の" Solo"では、デミ・ロヴァート(Demi Lovato)を全面にフィーチャー。
日本版MVの舞妓は、ガールズ・ダンスユニット“KikiRara”のNANAが演じています。

昨日は都内で新刊の打ち合わせでした。

十三夜月2018.9.22


昨日は都内で新刊の打ち合わせでした。
ベテラン編集者さまに、またまたたくさんのことをお教え頂きました。
とても有意義な時間を過ごすことができました。
ご担当さま、貴重なお時間を頂戴し、ありがとうございました。
心より感謝申しあげます。
12月に刊行予定です。またご案内させて頂きます。

昨夜は雨で写真が撮れませんでしたが、今日は晴れました。
今宵の十三夜月です。



["Moon River"]

"Moon River"

幻聴は、エイミー・ディクソン(Amy Dickson)で"Moon River"(BBC北アイルランド公式)
以前も「夏の日の恋」で、一度ご紹介しましたが、エイミー・ディクソンは、オーストラリア・シドニー生まれのサックス奏者です。

Pentax K-1 + DFA 28-105mmF3.5-5.6

★★真田夏希1&2がダブル重版決定しました!★★

真田夏希1+2


真田夏希1&2が同時に重版決定しました!

・『脳科学捜査官 真田夏希』(2017.12.21)9刷

・『脳科学捜査官 真田夏希 イノセント・ブルー』(2018.7.24)4刷

 

1巻は9ヶ月、2巻は2ヶ月足らずでの重版決定です。
全国の読者さま、書店員さま、取次の皆さま、営業さまを初めとするKADOKAWAの皆さま、夏希を応援して下さったすべての皆さまに、心より御礼を申し上げます。
ご担当編集者さまには本当に感謝しております。

夏希は、全国の皆さまに愛され続けて、本当に幸せです。
今後とも夏希とアリシアをどうぞよろしくお願い申し上げます。



["恋するフォーチュンクッキー 横浜市交通局 Ver."]

"恋するフォーチュンクッキー 横浜市交通局 Ver."

幻聴は初の同時重版ですので初心に戻って、「恋するフォーチュンクッキー 横浜市交通局 Ver.」(AKB48公式)

昨日は都内で打ち合わせと打ち上げでした。

新宿


昨日は都内で打ち合わせと打ち上げでした。
本当に有意義で楽しい時間でした。
ご担当編集者さまには心より感謝申しあげます。

貴重なことをたくさんお教えくださった皆さま方、本当にありがとうございました。 一冊の本は、多くの人々の才能とお力でできあがっていることをあらためて痛感致しました。
次回作へ向けて全力投球で頑張ります!



["Side Effects"]

"Side Effects"

幻聴は、ザ・チェインスモーカーズ (The Chainsmokers) で"Side Effects"(公式)
NY拠点とするDJデュオ、プロデューサーですが、エミリー・ウォーレン(Emily Warren)を全面にフィーチャーしいます。
7月にリリースされたばかりですが、意外となつかしいトーンを持ったサウンドのように感じます。

Canon PowerShot G9 X

※写真はイメージです。昨日はカメラ忘れました。

ユーティリティ

Kyoichi's Blog

Author

第6回角川春樹小説賞を受賞し『私が愛したサムライの娘』でデビューしました。同作で第3回野村胡堂文学賞を受賞。
歴史時代小説とミステリを書いています。20年来のフラメンコファンです。

Entry  Search

エントリー検索フォーム
キーワード