Home  > Blog 「銀河ステーション」

エントリー

カテゴリー「作品・お仕事」の検索結果は以下のとおりです。

☆☆感謝です!☆☆


上半期の9冊


2021年も残り半分となりました。
この6ヶ月間で9冊を刊行して頂けました。
僕の本をお手にとって下さった読者さまのおかげです。
心より感謝申しあげます。
また、本を創る過程、読者さまにお届けする過程でご尽力頂いた皆々さまに深く御礼申しあげます。

出版社7社さまとご担当編集さまにも、もちろん感謝です!

☆『脳科学捜査官 真田夏希 デンジャラス・ゴールド』&『エキサイティング・シルバー』 KADOKAWAさま
☆『斗星、北天にあり 出羽の武将 安東愛季』 徳間書店さま
☆『おんな与力 花房英之介 【一】』&『【二】』 双葉社さま
☆『風巻(しまき) 伊豆春嵐譜』 早川書房さま
☆『刑事特捜隊 伊達政鷹2 織姫の夜』 小学館さま
☆『SIS 丹沢湖駐在 武田晴虎』 角川春樹事務所さま
☆『神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜』 幻冬舎さま(刊行順)

後半も頑張ります!



["Bonjour Merci"]

"Bonjour Merci"

幻聴は、Arcadianで"Bonjour Merci" (公式)
2014年デビューのフランスのイケメンたち。
1980年代に活躍したイギリスのシンセポップ・ユニットとは別のバンドです。
みんな、物語の旅に出よう!

昨日は打合せでした。


久保田牧場へ続く道


8月刊が脱稿し地獄から抜け出せました。
昨晩は11月刊の打合せでした。
ご担当さま、ありがとうございました。
9月は刊行お休み。今日から10月刊に入ります。
この夏も頑張って書かなきゃ。

写真は2007年夏の函館旅行のときに撮った一枚。
久保田牧場へ続く道。
真田夏希のおばあちゃんちの近くです。



["Après un rêve"]

"Après un rêve"

幻聴は、フォーレで「夢のあとに」(Après un rêve)(公式)
ゴーティエ・カピュソン(Gautier Capuçon)のチェロでどうぞ。
フランスの若手チェリストです。

Pentax K-10d + DA 12-24mm F4

☆☆春菜を「時代小説SHOW」でご紹介頂きました!☆☆


『神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜』


人気ブログ「時代小説SHOW」で、文芸評論家の理流先生に『神奈川県警「ヲタク」担当 細川春奈』(幻冬舎文庫)をご紹介頂きました。
皆さまにもぜひお読み頂きたいです。

――神奈川県警に「ヲタク」の女神来臨。鉄ヲタの誇りをサポート

一部を引用します。

――鉄道ファンではないのですが、彼らの矜持とこだわり、ヲタク心理に共感を覚え、春奈と同じように話に引き込まれていきました。

とてもありがたいお言葉です。
理流先生、心より感謝申しあげます。
今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申しあげます。

とても嬉しいです。


アガパンサス


おはようございます。
『神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜』
すでにたくさんの読者さまにお求め頂き、とても嬉しいです。
またいくつもの書店さまでも素敵な展開をして下さって本当に感謝しております。
春菜を応援して下さっているすべての皆さまに御礼申しあげます。
これからも春菜をよろしくお願い申しあげます。
写真は近所のアガパンサスです。



["Dreaming Of The Days"]

"Dreaming Of The Days"

幻聴は、おなじみキャサリン・ジェンキンス(Katherine Jenkins)で"Dreaming Of The Days"(公式)
二度ご紹介しましたが、とても素敵なMVです。お時間の許す方はぜひどうぞ。

Pentax K-1 + DFA 28-105mm F3.5-5.6

☆☆本日発売です!☆☆


『神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜』


『神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜』(幻冬舎文庫)
本日6月10日の発売です!

横浜市の東戸塚駅の近くで鉄道写真を撮っていた男性が殺害される事件が発生。
異動したての細川春菜は鉄道ヲタクの捜査協力員を訪ねて廻ります。
面白いです!
頑張る春菜と出会ってほしいです!

装幀:舘山一大
装画:田中寛崇
ISBN:9784344430914



["Take a "5" Train"]

"Take a "5" Train"

幻聴は、A.B.C-Zで「Take a "5" Train」(公式)

ユーティリティ

Kyoichi's Blog

Author

第6回角川春樹小説賞を受賞し『私が愛したサムライの娘』でデビューしました。同作で第3回野村胡堂文学賞を受賞。
歴史時代小説とミステリを書いています。20年来のフラメンコファンです。

Entry  Search

エントリー検索フォーム
キーワード