Home  > Blog 「銀河ステーション」

エントリー

カテゴリー「作品・お仕事」の検索結果は以下のとおりです。

昨日は打合せでした。

汐留



昨日は都内で打合せがありました。
とても楽しく有意義な時間をすごすことができました。
さまざまな驚きと学びがありました。
これからの仕事に活かして参りたいと思っております。
お時間を頂戴した皆さま、ありがとうございました。


"You Raise Me Up"

幻聴は、ケルティック・ウーマン(Celtic Woman)で"You Raise Me Up"(公式)
以前、シークレット・ガーデンのカヴァーをご紹介しましたが、こちらがオリジナルです。
ケルティック・ウーマンは9回目のご紹介となります。

Canon PowerShot G9 X

☆重版御礼!☆


『脳科学捜査官 真田夏希 ヘリテージ・グリーン』


『脳科学捜査官 真田夏希 ヘリテージ・グリーン』(角川文庫)
本日11月1日、重版決定しました。
鎌倉舞台の11巻は初重版ですので、すごく嬉しいです。
お求め下さった読者さま、お届け下さった書店員さまをはじめ夏希を応援して下さったすべての皆さまに本当にありがとうございます。
カバーデザインをご担当下さった舘山一大先生、ご担当さま、KADOKAWAの皆々さまにも深く御礼申しあげます。

"Mickey Mouse March〈Eurobeat Version〉"

演奏はドミノ。
ダンスはなつかしのパラパラオールスターズです。
グリーンの重版に限ってはこの曲。
読んで下さったあなたならわかって頂けますよね。
もちろん、あの曲はこの曲じゃないんですが。

☆重版御礼!☆

『鎌倉署・小笠原亜澄の事件簿稲村ヶ崎の落日』


『鎌倉署・小笠原亜澄の事件簿 稲村ヶ崎の落日』(文春文庫)

10月20日の本日、重版決定です!
お求め頂いた読者さま、書店員さまをはじめ、亜澄を応援して下さったすべての皆さまに、心より感謝申し上げます。
新シリーズですので、早くも重版掛けて頂き本当に幸せです。
キュートな装画を描いて下さったけーしん先生、装幀をご担当下さった野村美雪先生、ご担当さまはじめ文藝春秋の皆々さまにも深く御礼申しあげます。
皆さま、これからも亜澄と元哉をよろしくお願い申し上げます。


"Perfect"

幻聴は、AMADEUS Electric Quartetでエド・シーランの"Perfect"(公式)

☆またも重版御礼!☆


『神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜』

本日10月12日重版決定致しました。
6月6日の重版に次いで3刷です。
お求め頂いた読者さま、書店員さまをはじめ春菜を応援して下さったすべての皆さまに、心より感謝申し上げます。
カバーデザインをご担当下さった舘山一大先生、素敵なイラストを描いて下さった田中寛崇先生、ご担当さまはじめ幻冬舎の皆さまにも深く御礼申しあげます。
春菜は本当に幸せ者です。
これからも春菜をどうぞよろしくお願い申し上げます!

"Take a "5" Train"

幻聴は、A.B.C-Zで「Take a "5" Train」(公式)

☆重版御礼!☆

夏希重版


真田夏希シリーズ(角川文庫)5冊が本日10月11日重版決定しました。
感謝申しあげます!

脳科学捜査官 真田夏希(1)17刷

〃 イノセント・ブルー(2)11刷

〃 イミテーション・ホワイト(3)5刷

〃 クライシス・レッド(4)4刷

〃 パッショネイト・オレンジ(6)4刷

7月27日と同じ各巻、それぞれ重版です。
お求め下さった読者さま、お届け下さった書店員をはじめ夏希を応援して下さったすべての皆さまに篤く御礼申しあげます。

"恋するフォーチュンクッキー 横浜市交通局 Ver."

幻聴は、夏希重版のお約束。「恋するフォーチュンクッキー 横浜市交通局 Ver. 」(公式)

『眩暈(めまい)』

もう一曲。
横浜ビー・コルセアーズの歌姫、Eyes'さんが歌って下さっている『眩暈』(公式)
真田夏希のイメージソングです。1巻のイメージにぴったり。

 

ユーティリティ

Kyoichi's Blog

Author

第6回角川春樹小説賞を受賞し『私が愛したサムライの娘』でデビューしました。同作で第3回野村胡堂文学賞を受賞。
歴史時代小説とミステリを書いています。20年来のフラメンコファンです。

Entry  Search

エントリー検索フォーム
キーワード